浦和実業学園高等学校硬式野球部を応援していただいているみなさまからのメッセージ
浦和実業学園高等学校硬式野球部を応援していただいているみなさまより、ご寄附に添えられたメッセージをご紹介いたします。
- 土屋 麻衣 様
- 「ベスト4おめでとうございます。ここまで来たら是非優勝出来るよう頑張って下さい。」
- 上地 清美 様
- 「野球部OBの親です。初戦甲子園球場で応援し感動しました。夢の甲子園でベスト4 毎回素晴らしい試合をありがとうございます。準決勝も勢いに乗って頑張って下さい。君たちなら絶対に勝てます。」
- 疋田 愛 様
- 「選手の皆さんの全力プレーのみならず、スタンドの応援団、ブラスバンド部、チアダンス部の皆さんの応援の熱にも感動しました。次の試合も頑張ってください!」
- 高橋 貴美子 様
- 「明日の試合も頑張ってください。」
- 九里 武晃 様
- 「初出場おめでとうございます。父 九里總一郎が作詞した校歌が聞けて嬉しく思いました。」
- 大久保 春輝 様
- 「野球部のOBです。選手達、辻川監督、田畑先生、土居先生、頑張れ浦実。」
- 西川 和良 様
- 「感動しております。弟が在学時にPTA会長的なものをやらせていただいてた父 故 西川和夫、九里理事長などの思いを馳せ。」
- 福江 順子 様
- 「卒業生の親です。息子の母校が活躍する姿に力をいただいてます。悲願の甲子園を楽しんでください。頑張れ!浦実野球部!!」
- 丹羽 信久 様
- 「強豪校と対等に渡り合っているのを見て、自分も勇気がでました。学校の姿勢も辻川監督も野球部員の皆さんもすばらしい。」
- 市川 加納子 様
- 「念願の甲子園出場おめでとうございます。在学中野球部の夏の県予選や関東大会など応援に行っていたので我が事の様な喜びです。夢を叶えてくれてありがとう!」
- 高橋 幸恵 様
- 「地元の高校が甲子園で活躍している姿は誇らしいです。応援しています!」
- 藤森 沙紀 様
- 「精一杯頑張ってください。」
- 水野 貴之 様
- 「"甲子園ベスト4進出、本当におめでとうございます。校歌を聴いて当時の記憶が懐かしく蘇りました。選手のみなさん、応援団のみなさんが活き活きされている様子が画面越しでも伝わってきます。素晴らしいプレーを見せていただきありがとうございます。応援しています!今後の試合も楽しんで頑張ってくださいね。」
- 髙橋 眞藏 様
- 「浦実頑張れ!」
- 平山 隆二 様
- 「"辻川監督、野球部の皆様おめでとうございます。めちゃ感動しました。智弁和歌山戦もがんばれ」
- 栗原 亘 様
- 「"母校の甲子園出場だけでも誇らしいのに、ここまでの大健闘、本当に嬉しく思っています。まだ野球部監督になって間もなかった当時の辻川先生を思い出し、初戦の校歌で辻川先生が映った時はもらい泣きしてしまいました。浦実野球部の皆さん、ここまできたら優勝しかない! 頑張ってください!」
- 森田 忠之 様
- 「"今年60歳になる卒業生です。会社現役最後の年に大変勇気を頂きました。」
- 大澤 勝美 様
- 「ベスト4おめでとうございます」
- 鈴木 英恵 様
- 「頑張れ応援しています!感動をありがとう!!」
- 植田 誠一 様
- 「ベスト4進出おめでとうございます。応援しています。」
- 粂田 真央 様
- 「卒業生の保護者です。子どもに、母校の校歌が甲子園で流れるところを見せることができました。感謝しています。選手も関係のみなさんもがんばって!」
- 石黒 広美 様
- 「ベスト4進出おめでとうございます 感動をありがとう」
- 宮下 佳子 様
- 「応援してます!頑張ってください!」
- 平岡 裕子 様
- 「甲子園での活躍を応援しています。このまま優勝に突き進んで下さい!」
- 大野 美穂 様
- 「1戦目2戦目準々決勝と現地で一緒に応援いたしました。準決勝も楽しみます。選手の皆さんも甲子園出場の喜びを爆発させ、楽しんでください。」
- 森本 邦彦 様
- 「ベスト4おめでとうございます。鳥肌が立つ展開で興奮冷めやらぬ状態です。あと二試合…初出場を思いっきり楽しんで欲しいです。がんばれ浦実。2019年3月に卒業した息子の保護者です。」
- 内田 亜希 様
- 「4強入り!おめでとうございます!!甲子園で流れる母校の校歌に感動しております。」
- 浅川 真弘 様
- 「ベスト4 おめでとうございます!」
- 島村 亜紀子 様
- 「ベスト4進出おめでとうございます!!智辯和歌山戦も浦実旋風を巻き起こしてください!」
- 志水 美里 様
- 「平成18年3月卒業です。在籍当時から健闘されていた野球部が大舞台でご活躍されていて誇らしい気持ちです。部員の方々や関係者様、在校生の皆さんにとってかけがえのない経験になることを願っています。ささやかですが応援させてください。準決勝、がんばって!!」
- 古屋 由利香 様
- 「甲子園初出場おめでとうございます!!!感動をありがとうございます。久しぶりに校歌を一緒に歌って、とても懐かしい気持ちになりました。これからも応援しています!!!」
- 森 真理 様
- 「初甲子園での好成績。卒業生としてとても誇りに思います。浦和実業ガンバレ!これからも応援しています」
- 丹羽 昌美 様
- 「毎回少額ですみません。今回は今日の勝利へのお祝いと感動をいただいた感謝の気持ちです。次も頑張ってください。また次回も少額ですがお祝いしたいです!」
- 江田 真理子 様
- 「初出場での快進撃素晴らしいです!頑張れ!」
- 市川(旧姓 根本) 香苗 様
- 「48年前の卒業生ですが、その当時から甲子園を目指して奮闘している野球部をみていました。クラスメイトにも部員がいて、毎日頑張っていました。やっとこの日が来てとてもとても嬉しく思います。」
- 橋本 秀太 様
- 「在学中は「いいところまで行くが強豪校と当たって敗退」の繰り返しという感じでしたが、甲子園でプレーする姿が見られて嬉しいです。頑張ってください!」
- 浅川 真弘 様
- 「頑張ってください」」
- 藤原 千華 様
- 「甲子園出場おめでとうございます。 選手、応援団、在校生の皆さんの姿がとても素敵です。浦実で学べたこと、誇らしく思います。ワクワクをありがとうございます。」
- 吉田 千佳 様
- 「ベスト8おめでとうございます!優勝目指して頑張ってください。」
- 尾島 努 様
- 「甲子園ベスト8おめでとうございます。応援してます。」
- ペンネーム あがるま局員 様
- 思わずツイートしてしまいました。「あ〜。このピッチャー、全く打てる気しない。」」
- 金谷 徹 様
- 「母校と元担任の辻川先生の躍動に感動してます!」
- 佐竹 亜希 様
- 「30年前に卒業しました!校歌が流れて来て記憶が蘇り震えてます!選手の皆さん、生徒の皆さん、そして先生方、保護者の方々、すべての皆さんに大エールを!!ありがとうUJH」
- 平間 孝夫 様
- 「春の選抜高校野球に初出場、おめでとうございます!卒業生の親です。我が事のように喜んでおります。頑張ってください。」
- 新庄 北斗 様
- 「がんばれ浦実野球部!」
- 後藤 空 様
- 「野球部の快進撃に感動しています!サッカー部も頑張れ!」
- 大久保 妙子 様
- 「飾らない素直な選手と監督がいいですね。OBの母です。外野席から応援しているOB父母もいます。浦実がんばれ。」
- 鈴木 智博 様
- 「辻川先生に担任をしていただいた卒業生です。先生おめでとうございます。野球部の皆様、感動をありがとうございました。」
- 岡田 朗 様
- 浦上 勝美 様
- 「野球部の皆頑張って下さい。応援してます。」
- 糸賀 由貴子 様
- 「在学中からずっと応援しておりました。今日ベスト8に勝ち残って本当に感動いたしました。ブラスバンド部も当時は人数が少なく、他の学校から借りたりとかあったと記憶していますが、人数が増えてよかったです。そして何より辻川先生、念願の夢が叶ってよかったです。おめでとうございます。私も嬉しいです。心ばかりですが、お気持ちを送りいたします。今後も諸先生方はじめ、生徒の皆さん、身体に気をつけて頑張ってください。応援しています。」
- 神田 貴弘 様
- 「選手の活躍に感動しています。」
- 竹内 雅人 様
- 「期待してます辻川監督頑張って!」
- 諏訪 小百合 様
- 「2009年に理系コースを卒業しました諏訪小百合です。学籍番号は不明のため未加入です。応援しております!」
- 高橋 貴美子 様
- 「安行東中の星、さいとうふうき君のファンです。明日の試合も頑張って欲しいです。明日の活躍を期待しています。」
- 大熊 恵子 様
- 「初出場おめでとうございます。母校の校歌がテレビで流れて懐かしかったです。悔いのないよう頑張ってください。応援してます。」
- 鈴木 秀平 様
- 「気持ち程度申し訳ないのですが、寄付させて頂きます。辻川先生夢叶ってよかったですね。男クラ最高!」
- 古澤 貴弘 様
- 「2勝目おめでとう御座います。2回勝ったので、2回目の寄付です!もっともっと勝つことに期待してます!福岡から応援してます!」
- 山本 里沙 様
- 「ベスト8おめでとうございます!!3回戦も頑張れーp(^_^)q」
- 上野 雅洋 様
- 「がんばれ」
- 中村 知広 様
- 「卒業して30年近くになりますが浦実おめでとう!辻川先生も本当におめでとうございます。優勝目指して頑張ってください。」
- 佐々木 育子 様
- 「感動させてもらっています!ありがとう!これからも益々頑張っていってください!正に「今こそ讃えよ」です!」
- 服部 泰三 様
- 「優勝目指して頑張ってください!」
- 川田 一夫 様
- 「ベスト8進出おめでとうございます。3年生の時に野球部ができ、サッカー部から中心選手が一人いなくなりその時は少し恨みましたが、卒業生である事が誇らしく思えることが50年後に来るとは思いませんでした。浦実生万歳。」
- 中島 伸 様
- 「優勝目指して頑張ってください!」
- 林 久美子 様
- 「2試合目も来られて幸せです」
- 丹羽 昌美 様
- 「応援しています。少額ですみません。」
- 小牧 広美 様
- 「甲子園出場おめでとうございます。夢だった、甲子園での母校の応援を叶えてくださりありがとうございます。」
- 石崎 陽菜 様
- 「初出場おめでとうございます。現地には行けませんが東京から応援しております。とっても良いピッチャーに今後も期待しています。内野のミスなく素晴らしいプレーを見せてくれてありがとう!(3/22の試合を観て)」
- 理容 コバヤシ 様
- 「甲子園という舞台を、楽しんで下さい。」
- 土屋 麻衣 様
- 「二回戦も頑張って下さい。期待しております。」
- 吉田 千佳 様
- 「初戦勝利おめでとうございます。2戦目も頑張ってください!」
- 小野 順季 様
- 「応援しています!」
- 篠塚 由香里 様
- 「母校が甲子園出場…思った以上に感動しました。そして球場に響いた校歌に感動しました。頑張れ!浦和実業!」
- 佐竹 亜希 様
- 「30年前に卒業しました!校歌が流れて来て記憶が蘇り震えてます!選手の皆さん、生徒の皆さん、そして先生方、保護者の方々、すべての皆さんに大エールを!!ありがとうUJH」
- 平間 孝夫 様
- 「春の選抜高校野球に初出場、おめでとうございます!卒業生の親です。我が事のように喜んでおります。頑張ってください。」
- 新庄 北斗 様
- 「がんばれ浦実野球部!」
- 後藤 空 様
- 「野球部の快進撃に感動しています!サッカー部も頑張れ!」
- 大久保 妙子 様
- 「飾らない素直な選手と監督がいいですね。OBの母です。外野席から応援しているOB父母もいます。浦実がんばれ。」
- 神田 貴弘 様
- 「選手の活躍に感動しています。」
- 竹内 雅人 様
- 「期待してます。辻川監督頑張って!」
- 諏訪 小百合 様
- 「2009年に理系コースを卒業しました諏訪小百合です。学籍番号は不明のため未加入です。応援しております!」
- 古澤 貴弘 様
- 「2勝目おめでとう御座います。2回勝ったので、2回目の寄付です!もっともっと勝つことに期待してます!福岡から応援してます!」
- 山本 里沙 様
- 「ベスト8おめでとうございます!!3回戦も頑張れーp(^_^)q」」
- 上野 雅洋 様
- 「がんばれ」
- 中村 知広 様
- 「卒業して30年近くになりますが浦実おめでとう!辻川先生も本当におめでとうございます。優勝目指して頑張ってください。」
- 服部 泰三 様
- 「優勝目指して頑張ってください!」
- 川田 一夫 様
- 「ベスト8進出おめでとうございます。3年生の時に野球部ができ、サッカー部から中心選手が一人いなくなりその時は少し恨みましたが、卒業生である事が誇らしく思えることが50年後に来るとは思いませんでした。浦実生万歳。」
- 丹羽 昌美 様
- 「応援しています。少額ですみません。」
- 石崎 陽菜 様
- 「初出場おめでとうございます。現地には行けませんが東京から応援しております。とっても良いピッチャーに今後も期待しています。内野のミスなく素晴らしいプレーを見せてくれてありがとう!(3/22の試合を観て)」
- 土屋 麻衣 様
- 「二回戦も頑張って下さい。期待しております。」
- 篠塚 由香里 様
- 「母校が甲子園出場…思った以上に感動しました。そして球場に響いた校歌に感動しました!頑張れ!浦和実業!」
- 内田 典弘 様
- 「一回戦、頑張りましたね。二回戦も勝てよー!!!」
- 福原 勇一 様
- 「甲子園初出場おめでとうございます!息子が新1年生で入学し硬式野球部所属になります。これからの浦和実業学園硬式野球部の益々の発展、繁栄を祈念して微力ながら応援させて頂ければと思います。」
- 齊藤 雄一郎 様
- 「甲子園出場おめでとうございます!楽しんできてください!」
- 福田 隆志 様
- 「はじめての事ですが、少しでもチカラになれば良いと思うので寄付する事にしました。知人が野球部員でして、同じ市内に住んでます。応援してます。」
- 小林 和倫 様
- 「1回戦の勢いで2回戦突破祈っています!!がんばれ浦実!!」
- 濱田 紗世 様
- 「初出場おめでとうございます。心から応援しております。」
- 菊池 建太 様
- 「初出場でありながら、はつらつプレーは驚きでした。そして難敵滋賀学園に挑み見事な勝利、感動しました。また、埼玉代表として県民に喜びを与えてくれました。辻川監督のインタビューも実直でよかったです。」
- 安藤 蓮虎 様
- 「野球部頑張れ!!」
- 斉藤 央樹 様
- 「頑張ってください!」
- 青木 未来 様
- 「甲子園初出場おめでとうございます!卒業してもう26年経ってしまったけど、母校が甲子園に出場するだなんてめちゃくちゃ嬉しいです!2回戦も頑張って下さい!!応援しています!」
- 中本 健次 様
- 「甲子園初勝利おめでとうございます。」
- 柴田 仁 様
- 「江戸川区在住のトラックドライバーです!自分の学校が甲子園に出る、というのはそうあるものではありません。1人でも多くの関係者が現地で後押し出来るように、僅かですが寄付させて頂きます!頑張れ!!」
- 上杉 英理奈 様
- 「出場おめでとうございます。お気持ちだけですが応援しています。」
- 古澤 貴弘 様
- 「福岡から応援してます!学生時代は色々あったけど応援してます!」
- 森山 茂樹 様
- 「辻川監督が赴任して来た時の生徒で陸上部砲丸投げの選手でしたがウエイトトレーニングを一緒にした事を思い出します。野球部がこんなに大きくなったのも驚き、着実に1勝を大事に頑張って下さい。」
- 上川原 康 様
- 「甲子園初出場おめでとうございます。」
- 波多野 登希子 様
- 「甲子園出場おめでとうございます!」
- 花田 道子 様
- 「辻川監督へ。監督が新任で初めての生徒でした。2年10組。35年前いつも甲子園の夢を語りながら、授業を教えてくれました。「おまえらいつか甲子園に連れていってやる。俺は野球部をいつか絶対に甲子園に連れて行いく」が口癖でしたね。私はいつも先生に「いつ甲子園に連れて行ってくれるんですか?」と言いながら卒業しました。毎年毎年このときを待っていました。ずっとずっと監督を信じて待っていました。野球が大好きなので東京ドームで、その間プロ野球の応援をしながら、辻川監督を応援していました。甲子園の長い長い長い道のりでしたが夢が叶いましたね。私達の夢でもありました。本当におめでとうございます。そしてありがとうございます。応援していますので頑張ってください。いつか監督に会いたいです。」
- 大久保 まり 様
- 「甲子園初出場おめでとうございます。辻川先生のことは覚えています。長い道のりでしたね。すばらしいです快挙です誇らしいです。」
- 関 晃伸 様
- 「2回戦頑張ってください。」
- 中村 かおり 様
- 「甲子園初出場おめでとうございます。」
- 加藤 英樹 様
- 「初戦突破、おめでとうございます。選手たちの頑張る姿に感動しました。」
- 前久保 学 様
- 「地元・埼玉県代表として誇りに思います。新たな歴史の一歩、二歩と前進あるのみです。GO URAJITSU GO!」
- 船木 美佳 様
- 「応援しています!」
- 船木 美佳 様
- 「応援しています!」
- 前島 貴文 様
- 「甲子園出場おめでとうございます。応援しております。頑張ってください。」
- 佐々木 みな美 様
- 「甲子園出場おめでとうございます!楽しんでプレーしてくださいね。応援しています。」
- 佐々木 みな美 様
- 「甲子園出場、おめでとうございます。楽しんでプレーしてくださいね」
- 関野 圭一郎 様
- 「甲子園初出場おめでとう御座います!!」
- 野上 雄大 様
- 「在学中、駅伝部に所属していました。母校がスポーツで活躍することを楽しみにしています。」
- 水島 孝治 様
- 「野球部卒業生として誇りに思います!
- 山田 竜平 様
- 「Congratulations!」
- 稲生修 (コープデリ連合会) 様
- 「学校近隣在住です。毎朝、先生たちが生徒の通学誘導もされ、みなさん整然と通学されています。野球部も練習場まで遠くても頑張っていますね! おめでとうございます。」
- 安田 俊彦 様
- 「素晴らしい!先生方の指導力、生徒さん達の日頃の努力や素朴さの賜物ですね。心から応援しています。」
- 長尾 隆行 様
- 「初出場おめでとうございます。日頃の努力を十分に発揮され、勝利を掴むことを切に願っています。」
- 伊藤 英明 様
- 「甲子園初出場おめでとうございます。辻川監督本当におめでとうございます」
- 伊藤 英明 様
- 「甲子園初出場おめでとうございます」
- 遠藤 豊 様
- 「甲子園初出場おめでとうございます!息子が卒業生で野球でした。その代での出場はかないませんでしたが、その経験を糧に、今後も頑張っていけると感じています。ありがとうございます。応援します!」
- 松本 剛 様
- 「甲子園出場、おめでとうございます。楽しんで、野球やってくださいね。」
- 中野 裕見子 様
- 「野球部の皆様、第97回選抜野球大会ご出場おめでとうございます。仲間を信じ、自分らしい野球を楽しんできて下さい。」
- 清水 亜希子 様
- 「甲子園出場のお知らせに、元気を頂きました。ありがとうございます。頑張って下さい。」
- 越野 勝士 様
- 「甲子園出場おめでとうございます。]
- 伊藤 みゆき 様
- 「甲子園初出場、おめでとうございます!卒業して何年か経ちますが、自分の母校が甲子園へ出場すると聞き、とても嬉しく思います。頑張れ!!」
- 浅見 哲弥 様
- 「32年前に辻川先生の授業を受けた卒業生です。30余年をかけてついに甲子園の舞台に立つ辻川先生を拝見し、胸が熱くなりました。おめでとうございます!頑張ってください!」
- 眞田 秀生 様
- 「甲子園出場おめでとうございます。」
- 永石 香織 様
- 「センバツ初出場おめでとうございます!卒業生として、自分の事のように嬉しく感じてます! 応援してます!!」
- 生板 克章 様
- 「初出場おめでとうございます。良い結果が残せるよう全力でがんばってください。応援しています。」
- 舘野 仁 様
- 「甲子園出場 おめでとう!そして、ありがとう!」
- 深井 英明 様
- 「甲子園出場、おめでとうございます。甲子園での勝利と、貴校のますますのご発展を祈念しております。」
- 庭野 大輔 様
- 「この度は甲子園出場おめでとうございます!毎日野球ができる事は決して当たり前ではなく、たくさんの支えがあって成り立っていられる事に感謝しながら、甲子園の大舞台を楽しんできてください!恩師である辻川先生をたくさん甲子園でみたいです!!頑張れ!浦実ーー( °?ロ°?)?!!」
- 臼田 和弘 様
- 「このたびの甲子園初出場、誠におめでとうございます。日々の練習で培われた皆さんの力が、堂々と大舞台で花開くことを願っております。最後まで粘り強く、チームワークで乗り切ってください。頑張れ、浦実野球部!」
- 柴田 政俊 様
- 「甲子園出場おめでとうございます。」
- 関野 圭一郎 様
- 「甲子園初出場おめでとう御座います!まずは甲子園で、初勝利をして頂き、浦実校歌を甲子園で、聴かせて下さい。」
- 岡野 孝治 様
- 「部員の方々全員、選抜初出場おめでとう。失敗を恐れず、甲子園という舞台を楽しく全力でプレーして下さい。学科関係者の皆さんにも感謝です。」
- 長澤 幸奈 様
- 「甲子園出場おめでとうございます。ぜひ1勝してください。家族で応援しています。」
- 島村 優子 様
- 「選抜初出場おめでとうございます!秋季大会も陰ながら応援していました。現地観戦はできませんがテレビの前で声援を送りたいと思います。楽しみです!!」
- 高橋 貴美子 様
- 「甲子園出場おめでとうございます。卒業生として誇りに思います。頑張ってください。心より応援しています。」
- 野沢 正博 様
- 「応援しています!」
- 熊木 智香子 様
- 「念願の甲子園出場おめでとうございます!一生の思い出になることと思います。ご活躍をお祈り申し上げます。」
- 儀同 正行 様
- 「1989年卒業生です。常連校になることを祈って、最低口数の寄附にします。(夏も寄附できるよう期待します)」
- 新井 美奈子 様
- 「思い切り甲子園を楽しんできてください!」
- 柳澤 直剛 様
- 「母校発展を誇らしく感じております。益々のご活躍 ご発展を期待しております。(特進1期生 阿部直剛)」
- 中島 照寿 様
- 「浦実旋風を巻き起こして下さい!」
- 矢部 一夫 様
- 「いつも隣のグラウンドで頑張っている姿を拝見しました。会うと元気な挨拶もしてくれます。強いチームはそういう姿勢も大切なんですね。甲子園では“浦実旋風”を起こしてください。応援しています。」
- 矢部 一夫 様
- 「となりのグランドでいつも一生懸命練習していたみなさん。会うと元気な声であいさつをしてくれます。強いチームはそういう姿勢も大切なんですね。甲子園ではぜひ“浦実旋風”を起こしてください。応援しています。」
- 矢部 一夫 様
- 「いつも隣のグラウンドで一生懸命頑張っている姿を多く見かけました。会うとあいさつも元気で気持ちよい皆さんです。強いチームは日頃の態度も立派なんですね。ぜひ“浦実旋風”を起こしてください。期待しています。」
- 新庄 北斗 様
- 「甲子園初出場おめでとう!目指せ初勝利!全力プレイで頑張れ!」
- 近畿 埼玉県友会 様
- 「甲子園ご出場おめでとうございます!当会は埼玉県に所縁のある近畿地方在住者等の集まりであり、センバツ高校野球大会における貴校のご活躍を楽しみにしているところです。選手の皆さんが日頃の努力の成果を最大限に発揮されることを祈念しております。頑張ってください!」
- 山蔦 圭輔 様
- 「甲子園出場おめでとうございます。健闘をお祈りしております。」
- 松山 晴秋 様
- 「まずは初戦突破!!応援してます!!松山晴秋」
- 根本 哲志 様
- 「甲子園初出場おめでとうございます。選手皆さんのご活躍を祈念致します」
- 古村 美樹子 様
- 「甲子園初出場おめでとうございます。卒業から25年経ちますが、母校の甲子園初出場とっても嬉しいです。応援しています!」
- 佐々木 美香 様
- 「春の選抜高校野球甲子園へ初出場、誠におめでとう御座います。応援させていただきます。」
- 内田 (旧姓 稲橋) 沙織 様
- 「辻川先生応援してます。先生のお変わりないお姿を拝見できて嬉しいです。」
- 森 謙司 有未 様
- 「応援しています!」
- 八木橋 由美 様
- 「応援してます!!」
- 櫻井 均 様
- 「甲子園出場おめでとうございます。頑張ってください、応援してます。」
- 諸富 真紀 様
- 「センバツ出場おめでとうございます。甲子園で戦う母校の選手を応援する事が夢でした。夢を叶えてくれてありがとう!応援しています。」
- 志賀 隆広 様
- 「選抜高校野球大会初出場おめでとうございます!選手たちのご活躍を祈念しております。」
- 佐藤 正一 様
- 「甲子園初出場おめでとうございます。平成11年特進で卒業し野球部に在籍させてもらっていました。野球部では貢献できませんでしたが、この学校を卒業して野球部をやらせてもらったおかげで、現在埼玉県警で頑張らせてもらっています。辻川先生、担任の穴澤先生には感謝しかありません。野球部の皆さん、監督さんや浦実の教員の方を信じて今度も頑張ってください。陰ながら応援しています。」
- 細野 純夫 様
- 「1981年卒野球部です。甲子園出場おめでとうございます。甲子園に応援に行きます!頑張れ浦実!!」
- 神岡 淳 様
- 「組み合わせ決まりましたね。初戦は、応援がすごい滋賀学園ですが、必ず勝って校歌を聞かせてください。仕事で甲子園行けないので勝って2回戦の応援行かせてください。がんばれ浦実。」
- 佐藤 怜太 様
- 「悲願の甲子園出場おめでとうございます!OBとして誇らしいです、頑張ってください。」
- 深見 浩輔 様
- 「野球部及び学園の皆さまのご活躍祈念しています。」
- 竹内 園子 様
- 「野球部の皆様、辻川先生、甲子園ご出場おめでとうございます。元中学校サッカー部の思いをのせてエールを送ります。」
- 小川 凌太 様
- 「初甲子園おめでとう!応援してます!!」
- 松村 一弘 様
- 「初出場、おめでとうございます」
- 小久保(旧姓:坂上) 明子 様
- 「悲願の出場おめでとうございます!バトン部OGとしても、大変大変嬉しく思います。多くの方の応援を力に、伸び伸びと自分達の実力を発揮してくださることを願っています!晴れの舞台、大いに楽しんでください!頑張れ、浦実!!」
- 松岡 貞治 様
- 「現役時代、甲子園を目指しましたが叶いませんでした。後輩たちが夢を叶えてくれて嬉しいです。甲子園で、校歌を流しましょう。」
- 榎本 一也 様
- 「甲子園初出場おめでとうございます。甲子園球場で校歌が流れることを楽しみにしてます。」
- 油井 隆之 様
- 「甲子園出場おめでとうございます!初戦は家族で甲子園のスタンドから応援します!」
- 宮川 博行 様
- 「甲子園初出場おめでとうございます。」
- 宮川 博行 様
- 「この度は甲子園初出場おめでとう御座います。必勝祈願!」
- 佐竹 亜希 様
- 「悲願念願の甲子園出場おめでとうございます!熱く熱く応援します!生徒の皆さん保護者の皆さん、先生方!頑張ってください!!」
- 浜田 友行 様
- 「このたびは甲子園初出場おめでとうございます。ささやかではありますが、野球部のお役に立てれば幸いです。」
- 梶 晋介 様
- 「ベストを尽くしてください。」
- 鈴木 利顕 様
- 「野球部OBです。この度は誠におめでとうございます。我々OBの想いも乗せて躍動してきてください。
- 伊藤 加代子 様
- 「野球部OBの保護者です。甲子園出場おめでとうございます。本当に嬉しいです。選手の皆様が万全で本番にの挑める事、祈っています。」
- 遠藤 潔 様
- 「野球部甲子園出場おめでとうございます。息子が中3の時辻川監督に声をかけていただき、以降3年間お世話になりました。息子が現役の時も卒業後も対外試合には応援に行っております。甲子園では是非校歌を聞かせ下さい。ケガに注意して、頑張って下さい。
- 戸塚 道代 様
- 「甲子園出場おめでとうございます!」
- 清水 敏幸 様
- 「甲子園出場おめでとうございます!友人達と応援に行きます!」
- 川名 有記 様
- 「甲子園初出場おめでとうございます。初めての大舞台、思う存分自分たちの野球を楽しんできてください!応援しています。」
- 吉田 奈月 様
- 「初出場おめでとうございます!大会がんばってくださいね!」
- 荻野 博喜 様
- 「野球部OBとして誇りに思います。期待しています。」
- 中村 篤史 様
- 「辻川・米山体制の頃からずっと応援してきました。甲子園出場おめでとうございます」
- 吉田 裕子 様
- 「甲子園初出場!頑張って下さい!!」
- 三橋 将広 様
- 「全力で応援します」
- 田中 尚樹 様
- 「甲子園出場とても嬉しいです。」
- 井沢 奈祐 様
- 「2004年3月の卒業生です。一時期、硬式野球部に所属しておりました。在学時に多くの方々にご迷惑をかけてしまいましたが、教職員の方による熱心な指導のおかげで、今は海上保安庁で働いております。野球部が初甲子園との知らせを受け、自分事のように大変嬉しく、周りに自慢してしまうほどの喜びです!野球部の皆さんは、甲子園での野球を思いっきり楽しみ、勝ち負けより何よりも仲間達と最高の時間を楽しんできてください。勝利は普段の練習を発揮すれば必ず勝てます!遠い新潟から精一杯応援させていただきます!頑張れ!浦実野球部!」
- 本間 築 様
- 「浦和実業野球部OBです。念願の甲子園初出場おめでとう御座います。高校野球の聖地で大暴れして来て下さい。応援しております。」
- 奥山 裕一 様
- 「センバツ初出場おめでとうございます。甲子園での活躍を楽しみにしています。」
- 石川 直巳 様
- 「甲子園初出場おめでとうございます。日頃の努力を発揮して、是非とも校歌を聞かせて下さい。ご健闘をお祈りいたします」
- 藤井 康弘 様
- 「甲子園出場おめでとうございます。是非、甲子園で校歌を!」
- 高見 裕大 様
- 「野球部OBです。陰ながら応援しています。」
- 杉本 健 様
- 甲子園出場、誠におめでとうございます。まずは甲子園で1勝!そして優勝目指して頑張って下さい。応援しています!」
- 金子 辰也 様
- 「第97回選抜高等学校大会出場、甲子園初出場おめでとうございます。」
- 松尾 茂雄 様
- 「全力でサポートさせて頂きます。」
- 大野 剛明 様
- 「魅力ある学校でいて下さい」
- 福澤 剛 様
- 「春の選抜、楽しみに応援させていただきます!」
- 石田(旧姓新井) 千加子 様
- 「初出場おめでとうございます。1993年卒業生です。是非、甲子園で流れる校歌を聴かせて下さい♪応援しています。」
- 山下 大介 様
- 「甲子園初出場おめでとうございます。」
- 野島 安広 様
- 「初の甲子園出場誠におめでとうございます。卒業生を含む浦和実業に携わった方々の想いを胸に、全力で立ち向かってください。」
- 竹渕 順子 様
- 「生徒たちの頑張りが実って嬉しいです。甲子園でも活躍を願っています。おめでとう!」
- 福井 奈穂子 様
- 「初出場おめでとうございます。子どもの在学中の良い記念として、精一杯声援を送りたいと思います。」
- 稲垣 さおり 様
- 「甲子園出場おめでとうございます。心よりお祝い申し上げます。」
- 新保 信義 様
- 「大会出場おめでとうございます。甲子園でのご活躍をお祈りいたします。」
- 吉岡 正幸 様
- 「野球部OB父母会(エイト会)吉岡幸三の寄付を代理で行います。甲子園出場おめでとうございます。甲子園1勝目指して頑張ってください。」
- 吉岡 正幸 様
- 「選抜甲子園出場おめでとうございます。後輩のハツラツしたプレーを期待しています。」
- 猿渡 康貴 様
- 「頑張れ浦実」
- 祝原 英隆 様
- 「辻川先生、甲子園初出場おめでとうございます!一戦必勝で頑張ってください!皆んな応援してます!
- 藤田 陽平 様
- 「大願成就おめでとうございます!!
- 秋山 智美 様
- 「選抜高等学校野球大会初出場、おめでとうございます!力一杯のびのびと大会を楽しんで下さい!
- 原 英隆 様
- 「辻川先生、甲子園出場おめでとうございます!初戦突破目指して頑張ってください!皆んな応援してます!
- 嶋田 怜 様
- 「勝利して校歌を歌えるように頑張って下さい。浦和実業の野球を全国の舞台でアピールして来て下さい。日程が合えばスタンドから応援します。」
- 藤野 誠 様
- 「甲子園初出場おめでとうございます。1試合でも多く勝ち抜くことを期待してます。ファイトー」
- 見澤 新二 様
- 「初出場おめでとうございます。のびのびと実力を発揮してください。応援しています。」
- 大久保 秀子 様
- 「念願の初出場を勝ち取られましたことに心よりのお喜びとお祝い申し上げます。誇り高い試合を楽しみに拝見させていただきます。頑張って下さい」
- 沢田 哲律 様
- 「甲子園出場おめでとうございます。生徒の保護者として、また、卒業生として、非常にうれしく思いました。今後のご活躍をお祈りしております。」
- 小島 透 様
- 「浦和大学の職員です。甲子園で校歌を歌ってくれるのを楽しみにしています。是非甲子園で浦実旋風を巻き起こしてほしいと思っています!」
- 大崎 亮 様
- 「辻川先生、在学中は大変お世話になりました。甲子園の夢が叶い勇気をもらいました。応援しています!
- 陶山 功 様
- 「甲子園初出場おめでとうございます!義姉はじめ、知り合いの卒業生も多くいます。彩湖グランドが我が家のすぐ近くです。辻川監督の指揮に期待しております。少なくて申し訳ありませんが、何かのお役に立てばと思います。」
- 小池 達也 様
- 「甲子園初出場おめでとう御座います」
- 伊藤 晃基 様
- 「春選抜初出場おめでとうございます!当日仕事を休んで応援に向かいます。まずは初戦突破期待してます。UJH魂で頑張ってください!」
- 須賀 貴之 様
- 「野球部のOBになります。甲子園出場決定おめでとうございます!私も甲子園を目指して日々練習をしてきてました。私たちは行けなかったですが後輩達がその夢を叶えてくれて感謝しかないです!春の甲子園で優勝する気持ちで頑張ってください!
- 勅使川原 真 様
- 「応援してます!楽しみです!!」
- 海老澤 一哉 様
- 「甲子園初出場おめでとうございます。球児たちのご活躍を応援致します。」
- 田中 信宏 様
- 「甲子園初出場おめでとうございます。優勝目指して頑張ってください。」
- 西沢 盛太 様
- 「辻川監督、この度はおめでとうございます。選手の皆さん、甲子園を楽しんでください。」
- 杉山 進 様
- 「念願の甲子園初出場ですね!テレビで応援してます。悔いが残らぬよう、最後まで全力でプレーしてきてください!!
- 櫻井 友輝 様
- 「甲子園初出場おめでとうございます!応援しています!WINNERS HIGH」
- 岡 継比等 様
- 「頑張ってください。」
- 平野 大地 様
- 「S類コース2期生の卒業生です。当時から甲子園予選を応援していました。この度はおめでとうございます。」
- 岩田 憲典 様
- 「1980年卒業 3-4組卒業生初の甲子園、悔いなき様に!応援してます。」
- 阿部 奈緒 様
- 「2003年卒業生の旧姓佐藤です。バレーボール部では大橋先生に、担任は及川佳代子先生にお世話になりました。甲子園初出場とのこと、期待しています!頑張れ浦実!!」
- 井上 龍 様
- 「せっかくの初出場。ここが歴史の始まりです」
- 松浦 隆一 様
- 「甲子園出場おめでとうございます。野球部OBとして誇りに思います。甲子園で躍動する姿を楽しみに応援しています!」
- 川村 みどり 様
- 「浦和大学教員の川村みどりです。この度は甲子園出場おめでとうございます!全力を尽くして頑張ってください。応援しています。」
- 海老澤 光 様
- 「祝 甲子園選抜大会初出場 頑張って下さい、応援しています。」
- 原 義光 様
- 「甲子園初出場おめでとうございます!先ずは1勝目指して頑張ってください。応援しております!」
- 金木 祐介 様
- 「甲子園どうにか現地に応援しに行きたいです。頑張ってください。」
- 松浦 博満 様
- 「甲子園出場おめでとう御座います。頑張ってください。」
- 藤谷 智之 様
- 「甲子園で活躍する浦実生の姿を見たいです。頑張ってきて下さい!」
- 間中 健太 様
- 「甲子園初出場おめでとうございます!当日は現地に応援に行く予定です。」
- 今野 賢一郎 様
- 「甲子園出場おめでとうございます。応援しています。」
- 栗原 武士 様
- 「野球部の甲子園初出場、本当におめでとうございます!選抜大会での大躍進を心より期待しております!浦実旋風を、巻き起こしてください!」
- 須佐 勝 様
- 「甲子園初出場おめでとうございます。選手の皆さんの努力が思いっきり発揮できますよう応援します。」
- 増田 憲人 様
- 「浦和実業野球部の皆さん、選抜出場おめでとうございます。そして感動をありがとうございます!OBとしてとても嬉しく誇りに思います。甲子園でも自分達らしく悔いのないよう仲間を信じて思いっきりプレーしてきてください。」
- 神澤 誠 様
- 「甲子園出場おめでとうございます!」
- 飯田 裕子 様
- 「甲子園出場おめでとうございます!」
- 池田 清 様
- 「出場おめでとう 応援してます!頑張れ!」
- 西川 宗作 様
- 「弟が野球部でした。それ以来高校野球が好きです。秋の対横浜戦も観に行きました。出場おめでとうございます。」
- 藤島 喜代仁 様
- 「いつもグランドでひたむきに練習する姿を拝見していました。これまでの成果を、晴れの舞台で思いっきり出してきてください。応援しています。」
- 上田 啓介 様
- 「甲子園初出場おめでとうございます!」
- 大塚 佳子 様
- 「甲子園初出場おめでとうございます。卒業生として大変嬉しく誇りに思います。精一杯力を出し切って悔いのない青春を過ごしてください。心よりご活躍を応援しています。」
- 中島 祐次 様
- 「甲子園初出場、おめでとうございます。在学中は、サッカー部でしたが1学年下の子達から本格的に野球部が始動し始めて、まさか甲子園に行ける日が来るとは嬉しい限りです。」
- 沼野井 潤一 様
- 「頑張れー!」
- 熊谷 拓真 様
- 「頑張れ、裏実!」
- 村井 敏幸 様
- 「甲子園初出場おめでとうございます。 まずは、初戦突破。ご健闘を祈ってます。」
- 白川 典之 様
- 「甲子園初出場おめでとうございます!娘はソフト部ですが初出場が娘の代なんて、とても光栄です!まずは一勝を目指して頑張ってください!甲子園に応援に行きます!」
- 新井 良 様
- 「辻川監督甲子園初出場おめでとうございます。遂に。。。ですね。野球部OBとして応援しております。浦実旋風巻き起こしてきてください。」
- 生貝 拓己 様
- 「野球部OBです。頑張って下さい!」
- 渡邊 真利子 様
- 「卒業して、20年以上経ちますが、嬉しいです!いつまでも応援しています!」
- 今江 圭吾 様
- 「甲子園出場おめでとうございます。私にとって浦実野球部での3年間は貴重な財産であり、良き青春時代の思い出です。是非、浦実旋風を巻き起こして下さい。」
- 小形 侑未 様
- 「第97回選抜高等学校大会出場おめでとうございます!頑張って下さい!応援してます!」
- 平田 雅彦 様
- 「選抜甲子園出場、誠におめでとうございます。悔いの無いように、甲子園では、暴れて来て下さい!現地応援、卒業生の娘と小6の息子と行かせていただきます。」
- 服部 泰三 様
- 「野球部の選抜高校野球大会出場、誠におめでとうございます。」
- 木村 昌弘 様
- 「応援しています。」
- 和田 重文 様
- 「?甲子園初出場 おめでとうございます。目指せ初戦突破!!」
- 杉山 泰章 様
- 「甲子園初出場おめでとうございます!初々しく大暴れをしてきて下さい。応援しています。」
- 杉山 愛実 様
- 「甲子園初出場おめでとうございます。目指せ初優勝!!!」
- 須田 正一 様
- 「この度は春夏通じて初の甲子園出場大変おめでとう御座います。関係各位に幸福感をもたらしてくれた監督・コーチや選手・マネージャー、保護者の方々にも感謝致します。本戦では結果を追及しながらも気負わず楽しんで来て下さい。一生記憶と記録に残る稀有な機会です。子息も日々学校生活を楽しく過ごしており感謝申し上げます。」
- 杉山 泰章 様
- 「甲子園初出演おめでとうございます。2017年度~2019年度に娘が御校に在学していたご縁で野球部の活躍は耳にしていました。甲子園での大暴れを期待しながら応援しています。」
- 出澤 克好 様
- 「選抜大会初出場おめでとうございます。活躍を期待してます。」
- 金田 浩平 様
- 「甲子園初出場、心からお祝い申し上げます。浦実野球部OBとして、本当に嬉しく思います!甲子園での浦実旋風を期待してます!」
- 深澤 璃子 様
- 「努力が実りますように。」
- 渡部 文司 様
- 「甲子園出場おめでとうございます。毎年夏の地区大会など応援に伺っておりました。近年は甲子園が見える所まで強くなっているなと期待しておりました。念願が叶い甲子園出場を卒業生として嬉しく思います。選手の皆さん楽しんで来てください。」
- 蓮見 禎子 様
- 「ご出場おめでとうございます。応援しています。」
- 中嶋 淳太 様
- 「息子の母校に少しばかりではありますが寄付させていただきます。甲子園にてのびのび活躍する姿を楽しみにしています。」
- 長谷川 弥生 様
- 「初出場おめでとうございます!選手生徒の活躍を応援しています!」
- 波能 慶 様
- 「おめでとうございます!ひとつでも勝てるよう応援してます!」
- 富永 崇 様
- 「甲子園出場おめでとうございます!」
- 引間 ちなつ 様
- 「少額ですがお役立てください。」
- 竹内 昭夫 様
- 「甲子園出場おめでとうございます。応援させていただきます。」
- 大槻 浩之 様
- 「甲子園出場おめでとう御座います。辻先生良かったですね」
- 外木場 晶子 様
- 「甲子園出場おめでとうございます。頑張ってください!」
- 佐々木 昌平 様
- 母校の活躍、応援しております。頑張れ。」
- 瀬川 裕貴 様
- 「甲子園出場おめでとうございます。甲子園でも頑張って下さい。」
- 嶋田 知輝 様
- 「この度は初の甲子園出場おめでとうございます。母校の甲子園出場がこんなに嬉しか感じるとは、思ってもいませんでした。本当にありがとうございます。何よりも長年務めてきた辻川先生が指揮するという姿を観れるのが楽しみです。大舞台での活躍、期待しております。」
- 薩美 里衣奈 様
- 「頑張って下さい!」
- 佐野 努 様
- 「選抜出場おめでとうございます。娘が卒業生です。家族で応援してます。在校生、野球部の皆さん甲子園を楽しんでください。」
- 田中 智也 様
- 「応援しています!」
- 佐藤 幸 様
- 「甲子園頑張って下さい。」
- 内田 満喜子 様
- 「この度は甲子園出場おめでとうございます。少しですが協力させていただきます。頑張ってください。応援しています。」
- 矢野 知彦 様
- 「応援しています。頑張って!!」
- 鈴木 敏雄 様
- 「甲子園出場おめでとうございます。初勝利目指してがんばってください!!」
- 関野 太樹 様
- 「甲子園ご出場おめでとうございます。微力ながら応援させていただきます。」
- 畑村 明 様
- 「この度は選抜高等学校野球大会への出場誠におめでとうございます。これまでも何度かあと一歩というところで非常に悔しい思いをしていましたが、辻川先生はじめ部員全員の思いが一つになり素晴らしい結果を残せたのだと思います。現地には行けそうにはありませんが、テレビで躍動している皆さんの姿を応援させてもらいます。」
- 在原 克典 様
- 「この度は第97回選抜高等学校野球大会の初出場、誠におめでとう御座います。選手の皆様、そして関係者の皆様方のご活躍を心より祈念しております。」
- 根川 秀司 様
- 「甲子園初出場おめでとうございます。全国優勝目指して、堂々と精一杯闘ってきてください!全力で応援します!」
- 川島 幸夫 様
- 「甲子園初出場おめでとうございます。勝利を祈ってます。」
- 堀口 佳子 様
- 「旧姓 表 佳子です。大会ガンバレ。」
- 堀口 淳也 様
- 「初出場ガンバレ」
- 石川 周一 様
- 「甲子園初出場おめでとうございます!私達が還暦を迎えたこの年にこんなにおめでたいことがと既に同窓生で祝杯をあげました。我々の時とユニフォームは変わりましたが、浦実魂で甲子園からの校歌を聞かせてください。ファイト!」
- 岩田 芳雄 様
- 「初出場とのこと、何かと大変かと思います。 ささやかですが支援させていただきます。」
- 馬場田 光広 様
- 「春の甲子園大会、出場おめでとうございます。楽しんで、そして悔いのないよう、がんばって下さい。」
- 今井 弘樹 様
- 「野球部員御一同及び教職員の皆様、甲子園出場おめでとうございます。私たちの果たせなかった宿願を叶えてくれた事に野球部OBとして大変嬉しく思っております。甲子園で浦実旋風が巻き起こり校歌が高らかに響きわたる光景を楽しみにしています。」
- 伊藤 道範 様
- 「甲子園出場おめでとうございます! 部員の皆様、甲子園の雰囲気を是非、楽しんできてください!!」
- 細島 直子 様
- 「強豪ひしめく埼玉県で、悲願の初出場。 浦実ナインの活躍に期待し、応援しています。」
- 神澤 誠 様
- 「最弱世代です。37年前の辻川新監督さん、鮮明に蘇ります。甲子園出場!本当に本当におめでとうございます。皆同じ高校生、全国優勝目指して、きっと出来ますよ。」
- 松本 和博 様
- 「日頃の努力が報われること祈念しています。応援しています。」
- 島田 正寛 様
- 「選手の皆様、甲子園出場おめでとうございます。悔いのないよう全力でプレーし楽しんできてください。貴学園の益々のご発展を祈念しております。」
- 井上 正彦 様
- 「今後の一層の活躍を期待します!」
- 境野 伸隆 様
- 「春夏通じての甲子園初出場おめでとうございます。私は25年前の卒業生です。今回の選抜出場は、卒業生としても大変嬉しいです。甲子園でのご活躍を期待しております。」
- 伊藤 孝 様
- 「念願の甲子園 初出場おめでとうございます(#^_^#)」
- 小島 謙二 様
- 「甲子園初出場おめでとうございます。球児達の奮闘を期待しています。是が非でも優勝目指して頑張って下さい。」
- 穴澤 良幸 様
- 「硬式野球部の皆さん、関係者の皆様、甲子園で応援できるなんて本当に嬉しいです。頑張ってください!」
- 山本 里沙 様
- 「甲子園初出場おめでとうございます。UJの歴史に残る試合??楽しみにしています!頑張れー*\(^o^)/*」
- 藤川 正彦 様
- 「甲子園出場おめでとう。この日を迎えることが出来たのは自分の実力と慢心することなく、ご両親をはじめ、周りの方々への感謝の気持ちを忘れないで下さい。そして、自分の役割を自覚し、全力を出し切って下さい。幸運を祈ります。」
- 橋本(旧姓 三角) 裕 様
- 「祝!春の選抜高校野球2025初出場おめでとうございます。甲子園では浦和実らしく試合および応援を楽しみましょう!!素晴らしく楽しい時間を過ごすことが出来ます。感謝感謝ありがとうございます。」
- 保坂 永祐 様
- 「甲子園初出場おめでとうございます!故郷埼玉の代表として応援します!!」
- 吉川 次郎 様
- 「甲子園を楽しんできてください。応援しています。」
- 佐竹 亜希 様
- 「悲願の甲子園出場!本当におめでとうございます!卒業生としてとても嬉しいです! 勝利を掴んでください!!」
- 大木 凌汰 様
- 「甲子園出場決定おめでとうございます!自分が浦実進学を視野に入れた中2の夏から毎年欠かさず球場で観ています。あの「浦実」が甲子園の歴史に刻まれる、浦実のメンバーがあの舞台に立つと思うと楽しみで仕方ありません!大観衆の中での試合は緊張すると思いますが、どうかその一球一球を楽しんでプレーしてください!卒業生として当日は甲子園に応援に行くつもりです!勝って校歌を歌いましょう!!目指せ甲子園の常連校!
- 岩田 進司 様
- 「応援してます!がんばってください!」
- 高橋 政士 様
- 「甲子園初出場おめでとうございます。」
- 坂本 陽子 様
- 「甲子園初出場おめでとうございます!埼玉県民としてとても嬉しく熱い気持ちになりました!心から応援しています!浦実ワンチームで悔いのない試合を!ファイトです!
- 戸島 悦史 様
- 「辻川先生おめでとうございます!ユニフォームが漢字時代ですから、卒業してもう30年近く経ちます。辻川先生からStrawberry Timeのリクエストもらって演奏した事が懐かしいです。」
- 氏名非公表
- 辻川先生に担任をしていただいた卒業生です。先生おめでとうございます。野球部の皆様、感動をありがとうございました。野球部の皆頑張って下さい。応援してます。
- 氏名非公表
- 在学中からずっと応援しておりました。今日ベスト8に勝ち残って本当に感動いたしました。ブラスバンド部も当時は人数が少なく、他の学校から借りたりとかあったと記憶していますが、人数が増えてよかったです。そして何より辻川先生、念願の夢が叶ってよかったです。おめでとうございます。私も嬉しいです。心ばかりですが、お気持ちを送りいたします。今後も諸先生方はじめ、生徒の皆さん、身体に気をつけて頑張ってください。応援しています。
- 氏名非公表
- 安行東中の星、さいとうふうき君のファンです。明日の試合も頑張って欲しいです。 明日の活躍を期待しています。
- 氏名非公表
- 初出場おめでとうございます。母校の校歌がテレビで流れて懐かしかったです。悔いのないよう頑張ってください 応援してます。
- 氏名非公表
- 気持ち程度申し訳ないのですが、寄付させて頂きます。辻川先生夢叶ってよかったですね。男クラ最高!
- 氏名非公表
- 感動させてもらっています!ありがとう!これからも益々頑張っていってください!正に「今こそ讃えよ」です!
- 氏名非公表
- 優勝目指して頑張ってください!
- 氏名非公表
- 2試合目も来られて幸せです
- 氏名非公表
- 甲子園出場おめでとうございます。
- 氏名非公表
- 夢だった、甲子園での母校の応援を叶えてくださりありがとうございます。
- 氏名非公表
- 甲子園という舞台を、楽しんで下さい。
- 氏名非公表
- 初戦勝利おめでとうございます。2戦目も頑張ってください!
- 氏名非公表
- 応援しています!
- 氏名非公表
- 1回戦素晴らしかったです!
- 氏名非公表
- 今後とも頑張ってください!!
- 氏名非公表
- 甲子園出場及び一回戦勝利、おめでとうございます!!頑張っている姿に感動しました!!これからも応援してます!!
- 氏名非公表
- 甲子園出場おめでとうございます!感動をありがとうございます。
- 氏名非公表
- 初出場初勝利おめでとうございます!勝利して校歌を聞けて感動しております。残念ながら応援には行けませんが、次の試合もTVで応援しています。本当におめでとうございます!
- 氏名非公表
- 初めてのセンバツおめでとうございます。本当は現地に行きたかったですが、テレビを見て応援します。 みなさん頑張ってください!
- 氏名非公表
- 甲子園出場おめでとうございます
- 氏名非公表
- 頑張れ!!甲子園で応援してます!
- 氏名非公表
- 子供が在校中に、こんな素晴らしい経験をさせていただきありがとうございます!全力で応援します
- 氏名非公表
- 甲子園初出場おめでとうございます!自分たちの野球を貫いて楽しんで来て下さい。
- 氏名非公表
- 私たち夫婦が出会った(職場結婚)のが滋賀県で、今回、まさか、まさかの「翔んで埼玉対決」、どちらを応援するか悩みますが、両校とも全力を出し切ってください。
- 氏名非公表
- 初出場おめでとうございます。力を出し切り頑張ってください。応援しています
- 氏名非公表
- 8強目指して頑張って下さい。まずは初戦突破応援してます!
- 氏名非公表
- 吹奏楽部で応援に行った青春時代が懐かしいです。浦実念願の甲子園!!!最後まで諦めないで頑張ってください!
- 氏名非公表
- 初戦浦実の同級生と甲子園で応援します!とても嬉しいです。本当にありがとう。35年前の卒業生より
- 氏名非公表
- 野球部の皆さん、頑張ってください!!
- 氏名非公表
- 甲子園出場おめでとうございます。自分たちのやってきたことに自信を持って、思う存分にプレーを楽しんでください
- 氏名非公表
- 第三回戦 早稲田実業VS浦和実業を楽しみしています。
- 氏名非公表
- 初出場おめでとうございます!甲子園でも頑張ってください!
- 氏名非公表
- 選抜大会ご出場おめでとうございます。4月に大学3年になる息子が在学中には、担当先生方に大変お世話になりました。県予選から野球部の活躍を応援しておりました。甲子園では、力を合わせ白球を繋いでください。楽しみにしております。
- 氏名非公表
- 甲子園出場がこんなに嬉しいことだと、後輩のお陰で実感することができました。微力ながら感謝を込めて、応援させていただきます。
- 氏名非公表
- 第97回選抜高等学校野球大会の初出場おめでとうございます。少しですが寄付をします。野球部の皆さんはもちろんですが応援に行かれるであろうブラスバンド部やチア部の皆さんにも少し還元されるのなら幸いです(ブラバンOBより)。
- 氏名非公表
- 埼玉県代表としてベスト8入りを期待しています。
- 氏名非公表
- 息子が浦和実業の野球部でした。甲子園出場を決めてくれた後輩部員達をとても誇らしく思います。本当におめでとうございます!
- 氏名非公表
- 令和6年度卒業生の保護者です。在学中は大変大変お世話になりました。今後の学校の益々のご発展をお祈りしております。
- 氏名非公表
- 悲願の甲子園初出場おめでとうございます。野球部部員、監督、コーチ、マネージャー、保護者の皆様ありがとうございます。
- 氏名非公表
- ご指導頂きました辻川先生率いる野球部が初の甲子園、とても嬉しく思っています。心から応援しております。
- 氏名非公表
- 甲子園初出場おめでとうございます! 私が在籍していたのは25年ほど前ですが、その時は甲子園は程遠く感じていました。まずは初戦突破を目指して頑張ってください!
- 氏名非公表
- 辻川先生!感動をありがとうございます。
- 氏名非公表
- 甲子園出場おめでとうございます。関東大会4位までいきながら、甲子園出場にあと一歩届かなかった同級生の落ち込む姿を今も鮮明に覚えています。多くの卒業生の悲願を叶えていただき、選手と関係者の皆様に感謝の気持ちていっぱいです。気持ちばかりですが、甲子園で輝く皆様の力になれたら幸いです。聖地甲子園のスコアボードに母校の名が刻まれる日を楽しみにしています。
- 氏名非公表
- 浦実野球部!!全員野球で一戦一戦、全力闘魂!!応援しています!
- 氏名非公表
- この度は初出場という長年の願いが叶い、心からお祝い申し上げます!ここからがスタートですね!優勝を目標にさらにチーム一丸となって頑張ってください!!応援しています!
- 氏名非公表
- 祝初甲子園出場!優勝目指して頑張って下さい
- 氏名非公表
- 1回戦突破目指して頑張って下さい!
- 氏名非公表
- 甲子園出場おめでとうございます。
- 氏名非公表
- 野球部頑張れ!!
- 氏名非公表
- 在学中に野球部の応援に行ったことを懐かしく思い出しました。辻川先生、野球部の皆さま甲子園御出場おめでとうございます!
- 氏名非公表
- 頑張ってください。応援しています。
- 氏名非公表
- 甲子園の舞台で、浦実らしく闘う姿を心から楽しみにしています!
- 氏名非公表
- 今まで通りの浦実野球で、勝利の校歌を聞かせてください!
- 氏名非公表
- 甲子園出場おめでとうございます。辻川先生の夢が叶って嬉しいです。勇気をもらいました。ありがとう。
- 氏名非公表
- 甲子園出場おめでとうございます!!野球部の皆さんの活躍を楽しみにしています。甲子園で思いっきり楽しんできてください!
- 氏名非公表
- 選抜出場、おめでとうございます。息子が入学する学校が甲子園に出場とは!これも何かの縁だと思い、寄付をさせていだきます。甲子園での好プレーを期待しています。
- 氏名非公表
- 甲子園出場おめでとうございます 日頃の練習の成果を存分に発揮してください 心から応援しています
- 氏名非公表
- 楽しみをありがとう!全力で大舞台を楽しんで下さい!
- 氏名非公表
- 息子が卒業生です。頑張って下さい!
- 氏名非公表
- 甲子園がんばれ
- 氏名非公表
- 選抜春の甲子園出場おめでとうございます。皆さんの勇姿を楽しみに応援したいと思います。心ばかりですが、より良い環境作りに役立てて下さい。
- 氏名非公表
- 我が子とは直接関わりがありませんが、是非とも直接甲子園に応援に向かいたいです。このような貴重な機会をプレゼントしていただき、野球部の皆様には心より感謝申し上げます。
- 氏名非公表
- 甲子園出場おめでとうございます!在学中当時の夢だった甲子園を叶えてくれた後輩達には感謝です!
- 氏名非公表
- 初の甲子園出場、おめでとうございます。みなさんのご活躍に期待しています
- 氏名非公表
- 初めての甲子園出場おめでとうございます。 応援しています!
- 氏名非公表
- 初の甲子園楽しんできてください!
- 氏名非公表
- 大切なことは成績より悔いのない行い。 どんな形であれ、そのとき感じた最善を尽くしてください。 長年の憧れ、甲子園出場おめでとうございます!
- 氏名非公表
- 野球部OBです。今回のご活躍たいへん嬉しくおもいます。ご活躍を楽しみにしています。2007年3月卒業
- 氏名非公表
- 甲子園出場おめでとうございます!応援しています!
- 氏名非公表
- 応援してます。頑張ってください。
- 氏名非公表
- 母校が甲子園に出場と知り、大変嬉しく思います。応援しています。
- 氏名非公表
- 甲子園で母校の校歌を1回でも多く聞かせてください
- 氏名非公表
- 選抜初出場おめでとうございます。初出場、初優勝!浦実卒というと、あ~野球強いところね?と言われ続けた(浦学でしょ?)。これからは、真に野球の強い浦実になってほしいです。校長先生、岡田さんなんですね。昔大変お世話になりました~。
- 氏名非公表
- 浦和実業学園高校、野球部の皆さん、関係者の皆さん夢をありがとうございます!卒業生保護者として誇りに思います! のびのびと、悔いのないように、力を出し切ってください。その姿で、じゅうぶんな、私たちへのプレゼントですから!自分たちの為だけに、野球をしてください!
- 氏名非公表
- センバツ出場おめでとうございます。卒業生として嬉しいです。
- 氏名非公表
- 初出場おめでとうございます。ささやかですが寄付させていただきます。
- 氏名非公表
- 念願の甲子園出場おめでとう!野球を大会を甲子園を存分に楽しんで!
- 氏名非公表
- ご出場おめでとうございます。優勝目指して頑張ってください!
- 氏名非公表
- 第97回選抜高等学校野球大会出場おめでとうございます。激戦区である埼玉県の高校野球の歴史に、新たに浦和実業学園の名前が加わりましたこと、地元民としても大変嬉しく誇りに思います。甲子園では浦実旋風を存分に巻き起こしてください。硬式野球部、そして浦和実業学園高等学校の益々の発展を心より祈念しております。
- 氏名非公表
- 甲子園初出場おめでとうございます!!浦実らしい野球を全国で発揮してくださるのを楽しみにしています。現地まで応援に行くつもりです。